これからもよろしくお願いいたします(^^)
引き続きブログ更新です
皆さんブログを楽しみにしていただけているようですがホントになかなか更新できずに大変申し訳ございません
ダイヤトーン以外と書いたのは、発売から爆発的人気で全国でも空前のヒットになっていますので、当店も青森県唯一のダイヤトーン認定店として大変嬉しいことでして
ですが、カーオーディオの製品は面白いものがいっぱい
僕が少し前くらいから「MOREL(モレル)」のスピーカーいいなぁとブログで更新してから、このメーカーの問い合わせが非常に増えました
やはり、ブログは書かなきゃだめですね(^^;)
さて、「BMW E90」のシステムを「CDM880Ⅱ」を追加し、Aピラーを一体成形
更なる情報量を追求です
「CDM880Ⅱ」ミッドレンジの専用グリルは本来つや消しブラックですがちょっとした加工でヘアライン仕上げに
カッコイイッス
そしてこちらはプジョー308へ「MOREL ELATE&PiccoroⅡ&ULTIMO SC104 」を「オーディソン AP8.9Bit」で駆動
参考までにアウターバッフル製作前の画像を上げておきます。
ドアポケットをつぶしアウターバッフル化ですが、お客様のご要望でできればペットボトルが入るように...いい感じに収まるように工夫の連続でした
サブウーファーは荷物を積載できるようにラゲッジへストックで
このお車は非常に難しい車両でしたが、鳴りっぷりは非常に好ましい鳴り方でしたよ
そして現在お預かりしております「ホンダ ヴェゼル」にインストール中の同じく「MOREL Supremo602」
写真いい感じじゃないっすか
もはや外箱はライフルケースですね笑



もう1台「ニッサン ラフェスタ ハイウェイスター」へインストールも控えてます
そして今年一番の大作業になること間違い無しでしょう
彼の「トヨタ ハリアー」のフルカロッツェリアシステムです
これから冬が来てしまいますが、来年暖かくなったら大試聴会が出来そうです
さぁ!とりあえず1年!まだまだこれからが楽しくなることでしょう
これからも「イングラフ スタッフ一同」宜しくお願いいたします
あ!12月に入ったらまた一つネタありますよ~
お楽しみにっ
http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz100/index.html
〒 039-1161
青森県八戸市河原木字五反田17-4
TEL 0178-38-7213
Mail ingraph@kni.biglobe.ne.jp
OPEN 10:00~20:00
定休日 毎週水曜

皆さんブログを楽しみにしていただけているようですがホントになかなか更新できずに大変申し訳ございません

ダイヤトーン以外と書いたのは、発売から爆発的人気で全国でも空前のヒットになっていますので、当店も青森県唯一のダイヤトーン認定店として大変嬉しいことでして

ですが、カーオーディオの製品は面白いものがいっぱい

僕が少し前くらいから「MOREL(モレル)」のスピーカーいいなぁとブログで更新してから、このメーカーの問い合わせが非常に増えました

やはり、ブログは書かなきゃだめですね(^^;)
さて、「BMW E90」のシステムを「CDM880Ⅱ」を追加し、Aピラーを一体成形

更なる情報量を追求です

「CDM880Ⅱ」ミッドレンジの専用グリルは本来つや消しブラックですがちょっとした加工でヘアライン仕上げに


そしてこちらはプジョー308へ「MOREL ELATE&PiccoroⅡ&ULTIMO SC104 」を「オーディソン AP8.9Bit」で駆動

参考までにアウターバッフル製作前の画像を上げておきます。
ドアポケットをつぶしアウターバッフル化ですが、お客様のご要望でできればペットボトルが入るように...いい感じに収まるように工夫の連続でした

サブウーファーは荷物を積載できるようにラゲッジへストックで

このお車は非常に難しい車両でしたが、鳴りっぷりは非常に好ましい鳴り方でしたよ

そして現在お預かりしております「ホンダ ヴェゼル」にインストール中の同じく「MOREL Supremo602」
写真いい感じじゃないっすか

もはや外箱はライフルケースですね笑




もう1台「ニッサン ラフェスタ ハイウェイスター」へインストールも控えてます

そして今年一番の大作業になること間違い無しでしょう

彼の「トヨタ ハリアー」のフルカロッツェリアシステムです

これから冬が来てしまいますが、来年暖かくなったら大試聴会が出来そうです

さぁ!とりあえず1年!まだまだこれからが楽しくなることでしょう

これからも「イングラフ スタッフ一同」宜しくお願いいたします

あ!12月に入ったらまた一つネタありますよ~

お楽しみにっ

http://www.mitsubishielectric.co.jp/carele/carnavi/nr-mz100/index.html
〒 039-1161
青森県八戸市河原木字五反田17-4
TEL 0178-38-7213
Mail ingraph@kni.biglobe.ne.jp
OPEN 10:00~20:00
定休日 毎週水曜
この記事へのコメント
セルフインストール?(笑)気長に待っちょるで~!